発表会のお知らせ

来年2023年10月29日の日曜日、発表会の開催が確定致しましたのでご報告を申し上げます。コロナ禍により、発表会開催を躊躇しておりましたが、人前で演奏をする機会、発表する場を設けさせていただきたく、決断を致しました。生徒様のモチベーションアップにも繋がります。ご出演者、保護者の皆様には数々の制限へのご協力をお願いすることとなりますが、奮ってのご参加お待ちしております♪

動画発表会のご報告

オンラインピアノレッスンも可能です

幼稚園生、小学生のお子様のオンラインピアノレッスンでは、保護者様が大変協力的でした。中学生以上の方は、電子機器をご自身で設定され、積極的にご参加くださいました。生徒様の中には、レッスン終了後には、ワンちゃんとご一緒に挨拶をしてくれたりと、オンラインレッスンならではの楽しさを感じたりもした時間でした(^^♪

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、南砂町ピアノ教室においても、オンラインレッスンを導入させていただくこととなりました。

幸いにも既に、数名の生徒様とのオンラインピアノレッスンを無事終えることが出来、安堵いたしております。保護者様が大変ご協力的で、当方より指摘させていただいたことを生徒様と一緒に、取り組んでくださいます。(おかげさまで、スムーズにレッスンが出来、助かっております)

対面ではなくても、生徒様のお元気なお姿を拝見出来、わたくしとしても安心を致しますし、また、横から指の形が見やすい事、普段の練習の様子、ご家庭の音楽環境等、見えなかった点に気付けたりと、オンラインレッスンならではのメリットも沢山あります。

さて、本教室のオンラインピアノレッスンは、以下を使用いたしております。

1、 skypeで実施いたしております。

2、 生徒様の通信機器は、スマホ、タブレット、パソコンのいずれかになります。

3、 事前に、レッスンをさせて頂く楽譜を、skypeへアップロードしていただいております。

  ※当方で、事前に楽譜印刷し、皆様のレッスンに臨ませていただきます。

4、当方の通信機器は、パソコン使用です。別途、スピーカーを繋げ、生徒様の音を最大音量で聴かせて頂いております。別途、マイクを繋げ、生徒様にご安心いただけますように努めております。ピアノの目の前に、パソコンを置き、生徒様のご様子を画面で確認を致します。別途、三脚付きカメラを用意致しております。私の手が見える位置(ピアノの右斜め上)に設置致しております。

受験勉強で、教室までお越しいただけなかった生徒の親御さんより、オンラインレッスンでしたら、曜日や時間に振り回されることなく受講出来るので引き続きお願いをしたいですといったご感想も頂きました。

至らない点もあるかと思いますが、一人でも多くの生徒様のお役に立てますよう、微力ながら、よりよいオンラインピアノレッスンが提供出来るように、今後も工夫してまいりたいと思います。

お問い合わせ

☜左記からも直接お問合せを頂けます📤

定期的な各教室の合同練習会、発表会の開催

2018年12月1日の土曜日、合同練習会を開催致しまして、第2部に南砂町の生徒様、第6部では東陽町の出張レッスンの生徒様がご参加されました♪

ご興味・ご関心のございます方は、お手数ではございますが、上記の「お問合せフォーム」☝をクリックの上、詳細をご記入の上、皆様からのお問合せをお待ち申し上げております🙇

記事一覧